人気ブログランキング | 話題のタグを見る

下手のよこ好き陶芸記録


国立天文台と神代植物公園

先週土曜日は元の職場の友達と三鷹の天文台と神代植物公園にお散歩。
総勢9人、いつものメンバーですが、私が最近東京にいないことが多いので久しぶりの参加でした。
三鷹の天文台は府中のインターへ出る時にいつも前を通るので、
前から一度入ってみたいと思っていたのです。
武蔵野の雑木林そのままで、あちこちに望遠鏡を据え付けた建物や資料館が点在していて
意外なことに入口で申し込みすれば、見学は常時フリーでした。
これは一番古い建物で「第一赤道儀室」。
建物というよりは「望遠鏡の覆い」という雰囲気で、太陽の黒点を観測していたそうです。
ちゃんと職員の方がいて、説明してくださいました。
国立天文台と神代植物公園_e0085133_15145970.jpg

↓中へは入れなかったけれど、建物全体で一つの望遠鏡になっているという
「アインシュタイン塔」。
国立天文台と神代植物公園_e0085133_15185710.jpg

日本最大という屈折望遠鏡がある「大赤道儀室」、天文台歴史館になっていました。
昔は木造の天井が開いて観測していたそうです。床の上がり下がりも体験してみたかった。
国立天文台と神代植物公園_e0085133_15223158.jpg


そのあと天文台から歩いて5分(?)ぐらいの神代植物公園へ。
公園の中に入るのはずいぶん久しぶりです。もしかすると学生時代のコンパ以来??!
芝生横のベンチでお弁当を食べて、「ばら園ガイドツアー」に参加。
「秋のバラフェスタ」が開幕したばかりで、時間もちょうどよく、
ボランティアの方から約1時間しっかり説明を聞きました。
すっかりバラには詳しくなった気分(気分だけ(*_*;)。
新しい品種が次々作りだされた1867年以前のものを「オールドローズ」というそうです。
1945年終戦の年にフランスからアメリカに避難していて無事復活した
「ピース」というピンクのバラや、
「プリンセスmichiko」「マリアカラス」といった
名前しか知らなかったバラも実物で見ることができました。
なにより実際に行かないと分らないのが香り。
「紅茶の匂い」や「青リンゴの香り」と表現されていて、確かに香りの雰囲気が違います。
でも強いのや弱いのや、片っ端から鼻を近付けていたら、
何が何だか分からなくなってしまいました(@_@;)。
国立天文台と神代植物公園_e0085133_15315389.jpg

国立天文台と神代植物公園_e0085133_1532345.jpg

素晴らしい快晴でキンモクセイの香りが漂い、とっても気持ちの良い1日でした。
by kyoko5346 | 2011-10-10 15:52 | お出かけ

<< 典膳      イノシシがとうとうウチに! >>

定年退職を機に長年の憧れだった自分の窯(ガス)を持ちました。かけた釉薬とか土の記録メモも兼ねています。雑草大好きなので花便りも。
by kyoko5346
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
フォロー中のブログ
excite以外のリンク
いつも私の駄作を焼いてくださる益子の陶芸家のブルースなブログ
tea bowl blues

ご近所の仲良し、パズル作家の
おいしいブログ。
青い島と街角

タダののんべぇではない
トモゾウさんのブログ
飲人ともぞー心の一句

北海道の雰囲気がいっぱい!
michiko world

素敵な花と陶器がいっぱい、lilaさんのブログ 気ままにハンドメイド

とにかくパワフル、waiwaiさんのブログ
まじめに遊ぼう!「旅と人と器と」

陶芸も映画も読書も、とっても物知り。はなこころさんです。
みみかほう

幸せいっぱい。教室の元アシスタント彩ちゃんのブログ。Home Sweet Home

陶芸とスキーが大好きなおさるさんのブログ おさるの工房

ワイキキの旅行会社で働く好奇心旺盛なちぐささんのブログハワイ最新情報 姫庵のつぶやき

犬の預かりボランティアもしているまいぱんさんの愛犬との日々まいぱん日記

八王子に穴窯をお持ちの陶芸家、川合牧人氏のブログ
そったく窯

南房総の隠れ屋敷「典膳」 ウチとは御殿山のちょうど反対側になります。
典膳


以前の記事
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧